何年もかけて言葉にしてきた経営理念を一枚のビジョン・ビジュアライズで分かりやすく見える化! 〜 株式会社T3(窓の専門店 タバタサッシ) 様 〜

目次

Q1:今回はどんな制作物をご依頼されましたか?

「ビジョン・ビジュアライズ」の制作をご依頼しました。

Q2:ご依頼以前は、販促等でどのようなことに悩まれていたのでしょうか?

自社の経営理念をイラストで可視化する商品の切り口が面白いと思い、キャッチーに見せたいと考えてご連絡しました。単純に、どんなイラストに仕上がるのか興味がありました。

Q3:弊社を知ったきっかけ、ご依頼に至った理由を教えてください

友人経営者のSNSに紹介されてたのを見て知りました。

Q4:打ち合わせ、制作期間中のやり取り、ご提案時の印象はどうでしたか?

正直、僕が何年もかけて言葉にしてきた経営理念を一枚のビジョンに落とし込むなんて本当にできるのかな?と疑っていました。
初めは半信半疑でしたがまずは電話で、代表の蒲さんに自社の想いを伝えたら、様々な角度からの質問で引き出してくれました。そこから実際にお会いして、再度想いを伝え、弊社のスタッフとも話をしていただき、より明確にイメージが描けてきました。僕自身も「想いを具現化するとこういうイメージになるんだ!」と実感できたのも大きかったです。

Q5:出来上がった制作物を拝見された際の第一印象を教えてください

自身の描いていたイメージが形になって、よかったという印象でした。
僕よりも社員の反応が良くてびっくりましたね。 社員それぞれの特徴を捉えていることや、雰囲気が伝わることがまず素敵でした。見てて楽しいイラストに仕上がって嬉しかったです。

Q6:制作物への周囲の反応、その後の御社の変化はどうでしたか?

完成したビジョン・ビジュアライズは会社に掲示していますので、訪れたお客さんが「これはなんだ?」と見てくださり、そこから話が広がっています。このビジョン・ビジュアライズのおかげでお客さん・協力会社さんとのコミュニケーションツールになり、生まれる会話を通して、会社の未来や自分の想いを伝えれています。

Q7:今回のお仕事に関して、特に満足している点があれば教えてください

社員それぞれの似顔絵を活用したビジョンが形になったことで、社内の風土がとても良くなったと感じています。

 

Q8:納品後のアフターケア等の対応はどうでしたか?

イラストを作ってもらったので、それをベースに経営指針書を作りたいと考えています!文字が数字が多くて読みにくい指針書ではなく、全部イラストのような分かりやすい指針書ですね。

Q9:同様の販促等のお悩みを抱えている皆さまへ、コメントをお願いいたします

会社の広報物等を広報担当で作る時に、イラストがあるだけで色々とバリエーションが広がり、広告にも使える所が魅力ですし、広報としても助かります!
社内印刷物はもちろん、SNSへの投稿、ホームページへの掲載と、気軽に使いやすいオリジナルイラストがあることは。会社の強みになると思います。あと、会社のイメージや社風を伝えたい時に、イラストにする事でわかりやすく説明しやすいです。

ご協力いただいたクライアント様

株式会社T3(窓の専門店 タバタサッシ)様
事業内容:断熱窓・防犯窓・防音窓のリフォーム
住所:岐阜県大垣市築捨町5丁目121-1
ホームページ:https://www.igokochi.biz/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

記事をシェア・拡散お願いします!
  • URLをコピーしました!
目次